Ultimate Ears Triple.fi 10pro / TripleFi 10 ケーブル RSCBその2

RSCB0.25、ライカル線はたまに話にあがるのを見るけど、
ほかにも太いバージョンがあるのは、ここだけの話。


まぁ実用的な太さでは無いと思われているだけで、
話以前の問題だってことなのだけど・・・


孤独なマッド素人工作人の私が試してみました。
とりあえずRSCB 0.75sqで。(1.25sqなら好きな青があるのに!)
RSCB 0.75sq 柔軟性シリコンコード - 産業電線/資材/工具 :オヤイデ電気オンラインショップ


線径2.1mm、導体面積0.753平方ミリメートル。
0.2sq比較で線径+0.6mm。導体面積3倍以上。太さは正義です。
無酸素銅だろーと純銀だろーと、太さでカバーできない差は無いのです!
嘘だというなら、純銀線を送ってください!


これは俺の思い込みなんだけど、10proのケーブル程度の信号伝達で、
線材によってノイズやロスも殆ど変わらない、はずだ!
試したいので誰かAUGを(ry


あ、話が逸れまくった。
0.75sqで無理やり作ったらこんな感じ。


写真ではあまり太く見えない。黒色マジック。


太すぎてコネクタとか作りにくかった。
悪ノリして四つ編みしようと思ったけど、流石にやめて、
2本ずつ適当に拠ったのを適当に部分部分止めただけ。


あと俺インシュレーター、分岐部分長さ調整はいつも適当。
収縮チューブ一枚置いとくくらい。どうせ使わないんだけど。


音は今までで一番よく鳴ってる感じ。
出てなかった部分、高音も低音も余韻が増えたというか、
左端から右端まで元気の良い素敵な感じ。っと思った。


実際音については悪くないと思うのだけど・・・
他の方が作成されたケーブルとかNullを聞いてみたい今日この頃。


2週間くらい使ったのだけど、
太さの割りにやわらかい線材なので、
取り回しは悪くないし、タッチノイズも十分及第点。
あとこれUEの純正メタルケースに入るんですよ、奥さん!


しかし何が、こまったというと、重い・・・・
ぶっちゃけ最初4本切り分けた時、「こりゃ無いな」って、
口にだして言ってしまったくらい重い。
30分くらいなら平気だけど、1時間越えると耳がイタイ。


なので、流行らないこと間違いなし!
何か失敗例ばっか書いてる気がしてきた・・・


少しネタになるとすれば、オヤイデのRSCBラインアップは、
オーディオ用じゃなくて産業用にもあること、太さも色々あること、
また産業用にはリール売りや拠った状態での販売もあるって豆知識くらいかな。


今日はこの辺でチャオ。