Headstage Arrow 12HE #6

#1 配送編 #2 ハード編
#3a レビュー前編 #3b レビュー後編
#4 遅れてきた付属品編
#5 HEADPHONIA本家情報編


たまにはハンダこて使わなきゃ!
ってことでミニミニケーブル作ったよ。


以前チューブに通すのを中途半端に失敗した26AWG純銀単線を再利用。
3本適当に縒りあわせて内径2mm外径3mmのシリコンチューブに通してる。
絶縁チューブも外装も透明度の高いものだから、線材の銀が映える。


プラグはノイトリックのいつもの奴。
本当はL字使おうとしたのだけど、後述するレイアウト的に却下。


話がそれるのだけど、無鉛ハンダの使いにくいことよ・・っていつも思う。
流れでぬことハンダボールが如し。って最初は思ったけど、
最近は慣れたおかげで、コテは選ぶけど普通に使えるように。


TRT-WONDER Signature Lead-Freeってハンダを使ってる。
こんなん。


なんでコレ?って言われても見た目と名前の響きで買ったのだけど。
大体コレ成分比率がわからない。マジでワンダーって感じで好きです。
これ以外の無鉛ハンダってもっと使いやすかったりするのかな?


話を戻して、ミニミニをPCDPに。


装着図。
何かに出てくる宇宙船みたいだ。何だっけ・・・
L字をやめたのはスイッチに干渉するのと、
何だか大きくなって不恰好になるかなって理由。


ArrowとPCDPの組み合わせで聴いてみたけど、
音質は良い。けど何かつまらない。まるでラインアウトみたいだ!
Arrowと合わせるとはっきりしすぎるというか、キャラが薄くなるかも。


っていうのはEJ2000のフォンアウトに慣れてるせいだけど。
音質的不足込みでEJ2000のフォンアウトが結構好きだからってのもある。
じゃ何がしたかったんだ?って言われると困るけどw


EJ2000ラブって事でArrowと関係があまり無くなってしまったけど、
持ち運びに関して言えば、上の写真みたいに極短ミニミニケーブルで繋げば、
あまり厚みも取らないからいいかもね。


あと大口径ヘッドフォンとかで音量取れないときに使うと良いかも。
10proと違ってそこまでハキハキしないだろうし。多分。


PCDPとArrowなネタでした。
チャオ。